よくあるご質問


キムチについてよくあるご質問
はくさいキムチの賞味期限はいつまでですか?
キムチはお届けした後も熟成を続ける発酵食品です。
明確な賞味期限というものを決めるのは難しく、季節や温度により多少の差がございますが、当店では製造から2週間とさせていただいております。熟成する前の甘味がたっぷりの時期に食べるのがおすすめです。はくさいキムチ以外の商品に関しましても、商品のラベルに表示しております。
保存方法を教えてください。
雑菌の入らない密封できる容器などに入れ、なるべく空気の触れない状態にして冷蔵庫にて保存してください。
チルドルームに入れていただくとキムチの発酵を遅らせることができます。
(テルちゃんキムチは保存料等一切使用しておりませんので、保存状況などにより状態が異なる場合がございます。)
キムチの冷凍保存はできますか?
キムチは冷凍保存してしまうと、せっかくの味や風味が落ちてしまいます。美味しく召し上がっていただくためにも、冷凍保存はおすすめしておりません。(韓国では作ったキムチを冷凍保存して、冬にチゲ鍋などに使うことがあるそうです。 )
キムチは季節によって味が違いますか?
キムチの原料である野菜(白菜や大根など)は、夏は冬に比べて水分が多く味が違うため、キムチの味も違ってきます。
季節による味の違いを感じていただくのも、キムチの楽しみの一つです。
キムチを食べるとダイエットになりますか?
キムチの材料の中の唐辛子、しょうが、にんにくは、脂肪燃焼を促す働きがあるとされています。これらの要因がダイエットにも効果的だとは言われていますが、ご飯のお供などで食べ過ぎには注意してください。
キムチの食べごろはいつごろですか?
キムチは発酵食品ですので、毎日味が変化していきます。
作りたてのキムチ、熟成したキムチ、酸味が効いたキムチなど日々変わっていく、味の変化を楽しんでいただくことも楽しみの一つです。
ちなみに発酵後のキムチの栄養はすごいですし、腸にも良いと言われています。
サイトについて
会員登録はできますか?
画面上部の「会員登録」ボタンをクリックし、手順に従ってください。また、商品購入時に登録することもできます。
会員登録されると、次回からお客さま情報の入力を省略することができたり、購入履歴の確認をすることもできますので、是非ご活用ください。
登録した住所やメールアドレスを変更したいのですが?
会員ページにログインしていただき「マイアカウント」にご登録されたご住所やメールアドレスを変更し、「登録情報の更新」ボタンを押していただければ変更できます。
パスワードを忘れてしまったのですが、どうすればよいでしょうか?
「ログインページ」にある「パスワードを忘れた方はこちら」をクリックし、パスワードの再発行を行ってください。パスワードの再発行には、ご登録いただいたメールアドレスが必要となります。
ご登録いただいたメールアドレスをお忘れの場合は、お手数ですが下記までご連絡ください。
電話:0848-76-2086 メールアドレス:info@teru-chan.jp
セキュリティーは大丈夫ですか?
個人情報を入力するページなどにはセキュリティー確保のため、個人情報を傍受、妨害または改ざんされることを防ぐ目的でSSLという技術を使用しておりますのでご安心ください。
退会したいのですが、どうすればよいでしょうか?
マイアカウントにログインしていただき、下部の「退会する」ボタンを押していただければ退会できます。